施工事例
-
アウトドア パワーゲーム
小山公園バスケットコート
2016年 / 関東 / B.専用競技施設 -
アウトドア パワーゲーム
南城市大里南小学校
2012年以前 / 九州・沖縄 / A.学校・体育館 -
インドア ディフェンス
バドミントンアリーナ桂川
2012年以前 / 関西 / B.専用競技施設 -
インドア レスポンス6.0
大田区総合体育館
2015年 / 関東 / A.学校・体育館
よくあるご質問
-
-
スポーツコートが破損した場合のメンテナンス費用はどれくらいかかりますか。
-
荷重・強度的にも強く破損しにくい材質ですが、万一の場合は1ピースから交換でき経済的です。
交換が簡単なので予備を保管していただき、お客様に破損タイルの交換をしていただくことが可能です。
このような場合はメンテナンス費用が不要で、すぐにコート復帰が可能です。
-
-
-
コートはどうやって固定するのですか。
-
スポーツコートは基本的には下地に固定しません。スポーツコートはタイル同士の一定の隙間(遊び)があることによって身体に優しく作られていますので、一定の広さが有れば自重で大きく動くことはありません。固定しないタイプのため、設営撤去やコートレイアウトの変更を自由に行えます。また、ビスや接着剤などを使用しないので環境に優しい商品です。
※水勾配など傾斜の大きい場合は例外があり、環境条件に応じてアンカー等で固定します。
-
-
-
スポーツコートにロゴやネームを入れることができますか。
-
タイルの貼り分け・ペイント・カッティングシート等の中から状況に適した方法でご提案させていただきます。
-
-
-
スポーツコートは何年くらい使用できますか。
-
立地・使用条件により異なりますが、正しく施工し適宜メンテナンスを実施していただければ、変形・変色・劣化を含め、平均10年以上の耐久実績をもっております。
-
-
-
インドア用とアウトドア用ではどのような違いがありますか。
-
インドア用は素材の持ち味を生かしたソリッド成形(1枚仕上)になっており、アウトドア用は雨対策用にメッシュ成形(格子仕上)になっています。また、アウトドア用はUV加工を施し紫外線などによる劣化を防ぎます。
-
-
-
スポーツコートはどんな競技ができますか。
-
バスケットボール、フットサル、ハンドボール、バトミントン、バレーボール、卓球、ホッケー、テニスに関しては国内外の各種認定を取得し、プロからアマチュアまでご利用いただいています。その他ダンス、フィットネス、ウィルチェアなど多目的ご利用いただいています。
※スパイクシューズ使用競技は不可
-